top of page
Citrus Fruits

春期講習会のお知らせ
3月下旬~4月上旬の間で30回ほど
申し込みはメールでも承ります。​(新中3春期講習)

  • Youtube
  • Twitter
  • Instagram

​講習会の説明

 基礎講座と同内容ですが、動画でもオンラインでもなく生の授業を行います。国語と英語を中心に品詞などの基礎の基礎から講義します。「なぜ・どうして」がわかると丸暗記を防いで知識を定着させられます。そうなれば定期テスト対策も変わってきます。無理なく効率よく学習が進むようになります。春のうちにそういう土台を作っておくのが良いと思います。

科目 :英国数の3教科

受講料:39,800円 テキスト代・税込

形式等:全30回

 英語:1~2年の英文法を、例文を用いて整理します。用いた例文は全て覚えます。例文を覚えれば文法が身につくだけでなく入試で出題される英作文にも対応できるようになります。ところで毎年受験生が戸惑うのは長文読解です。長文読解を入念に授業したいところですが、文法の講習に時間を取られがちなのでなかなか読解に手をつけられないことが多いです。そこで動画の中でこれまで学校で習ったはずの文法を整理したいと思っております。

 数学:基本を整理しつつ、比例・関数、図形、数量の文章題などの多くの受験生が苦手とする内容に触れます。中学3年の1学期の中間テストはほとんど計算問題でケアレスミスに注意すれば高得点が目指せますが、それでは簡単すぎるとして1~2年の内容をテストに盛り込むことがよくあります。それに対応するのにはテスト対策週間では時間切れになるのでこれについても早いうちに整理しておきたいところです。

 国語:国語はなぜか重要視されないことが多いですが、この機会に基礎から学んでもらいたいと思います。現代文の読解は未だに「摑みどころがない」「勉強しても仕方がない」などと言われますがそれはとんでもないことで、現代文の読解には数学のようにルールがあります。本講座は、読解ではなく読解の手掛かりにもなる国文法を中心に行います。国文法の学習後は読解についても講義します。

Contact

I'm always looking for new and exciting opportunities. Let's connect.

© 2015 PALETTE志光塾。青梅市個別塾 Wix.comを使って作成されました

bottom of page